鉢の直し承ります。
鉢の3辺(左右、奥行き、高さ)の合計が60cm以内の鉢を承っております。
それ以上の鉢は応相談となります。
まずは、修理可能かどうかと修理費用の概算見積もりをお答えするために、鉢の大きさ(cm)、キズの大体の大きさ(cm)、キズの状態がわかるお写真を添付して、メールにてご連絡ください。その際、件名に鉢直しと明記していただけると助かります。
概算見積もり後、正式受け付けから納品まで1〜3カ月程度かかります。欠損状態により変わりますのでご了承ください。
見積り申し込みはこちらまで→ ayumufukano@hotmail.com
ショップのお問い合わせからでは写真が添付できません。
直しについて
直しには耐水性のある、合成漆を使います。
割れ、カケ、大きいヒビなど基本的に接着剤やエポキシパテは使わず、本漆を使って直します。
共直し(目立たない修復)、デザイン仕上げ、純金仕上げも承っております。それぞれ別途料金いただきます。
鉢の土目で吸水性の有るものは作業工程によって目止めが必要になります。その場合は別途料金いただきます。
汚れのひどいものや以前の直しの接着剤などが付いている場合は別途料金をいただきます。
また、程度によってはお断りする場合がございますのでご了承ください。
直しの過程で傷周りの鉢の時代が取れることもあるのでご了承ください。
直しの料金について
洋金粉仕上げ代込み・税込み
仕上げには基本的に洋金粉を使いますが、銀粉・錫粉、その他ご要望があればご相談ください。
ニュウ
30mm以下 5200円〜
+10mm毎 +130円
サイズの測り方の目安:鉢の厚み+外側のニュウの長さ+内側のニュウの長さ
割れ
50mm以下 6500円〜
+10mm毎 +130円
サイズの測り方の目安:鉢本体の割れた所の辺の長さと破片それぞれの接する辺の合計
欠け
10mm以下 5200円〜
小さいホツは3900円〜
+10mm毎 +650円
サイズの測り方の目安:鉢の厚み+外側の欠けの長さ+内側の欠けの長さ または、欠けた箇所の左右+奥行き+高さ
別料金
・共直し(目立たない修復)、デザイン仕上げ、純金仕上げ
・目止め
・汚れのひどいものや以前の直しの接着剤などが付いている場合
・その他お客様のご要望によるもの
エルジーNEO,GOLD仕上げ
特性としては、耐候性、耐熱性があり、洋金粉よりも黒ずみにくい。
+1000円〜 使用料により変わります
錫粉
一律+200円 ただし、使用料が多い場合は変わることもあります
特性としては、銀のように黒ずまず、銀より光沢は控えめですが銀色を保ちます。
支払方法・発送について
代金引換、銀行振り込み、カード決済(クロネコwebコレクト)がご利用できます。
代金引換の場合は、直し代金と送料合わせて、お荷物受け取り時のお支払いとなります。
銀行振り込みとカード決済の場合は直し代金が先払いとなります。
恐れ入りますが、鉢の往復の送料、お支払手数料はお客様ご負担となります。
こちらからの発送はゆうパックの着払いで発送いたしますので、お荷物を受け取り時に送料をお支払いください。
参考写真と参考価格
 |
 |
 |
 |
鉢左右9.5 cm 奥行き7 cm 高さ3.7 cm
ニュー直し 6,890円 |
 |
 |
ホツ、ニュー直し 7,540円 |
 |
 |
ニュー直し 5,980円 |
 |
 |
割れ、欠け直し 13,390円 |

鉢修理:中井理子